2025年度研修医募集要項
令和7年度研修医募集要項
応募方法 | 提出書類を下記宛郵送 |
---|---|
試験日時 | 随時 募集定員に達するまで2次募集を行います(令和6年10月1日現在2次募集実施中)。 採用試験については随時対応いたしますので、先ずは担当者までメール等でご連絡下さい。その後履歴書等の送付をお願いさせていただきます。 なお、2次募集を検討中の方についても、病院見学に対応しますので、お気軽にお尋ね下さい。 |
募集定員 | 5名 |
提出書類 | 履歴書・健康診断書(下記からダウンロードしてください)・ 成績証明書・卒業見込証明書 |
選考試験 | 書類審査・小論文・面接による ※小論文のテーマは、事前に応募者へお知らせします。 |
問い合わせ先 | 〒990-8545 山形市沖町79-1 済生会山形済生病院 人事課 小澤 E-mail:rin-ken@ameria.org |
研修医の処遇
- 身分:済生会山形済生病院職員(正職員)
- 給与:
1年次 月額約450,000円
(月4回の宿日直、月20時間の時間外、住宅手当40,000円を含む)
賞与(6月)200,000円 (12月)400,000円
◆ 年収見込600万円程度
2年次 月額約520,000円
(月4回の宿日直、月30時間の時間外、住宅手当40,000円を含む)
賞与(6月)200,000円 (12月)400,000円
◆ 年収見込690万円程度 - 勤務時間:平 日 8時45分〜17時00分
- 休日:日曜日、国民の祝日、年末年始(12/29〜翌年1/3)、
創立記念日(10/15) - 有給休暇:年次有給休暇 傷病休暇および特別休暇 就業規則に準ずる
- 時間外勤務および当直:時間外勤務は臨床研修上有益と考えた場合に指導医が指示し、
当直は週1回程度。 - 宿舎及び病院内の個室:宿舎なし、個室なし(但し、総合医局あり)
- 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険:あり
- 健康管理:年2回の健康診断あり
- 医師賠償責任保険:病院として加入、研修医の加入は任意
- 学会、研究会等への参加:可、助成有り