重要なお知らせ
新型コロナウイルスに関するお知らせ

医療安全管理室

医療安全管理室

方針

医療の高度化・専門化に伴い、医療事故になりうる要因が増加しつつあり、また患者価値観の多様化や権利意識の向上により、これまで以上に事故・紛争・訴訟の防止のため、リスクマネジメントに真摯に取り組む必要性が重要となってきています。

「病院は、患者中心の医療を第一義とする」の病院憲章を掲げ、安全で質の高い医療を通し、患者さんに癒しと安らぎを提供する病院をめざし、平成16年4月医療安全管理室が設置されました。

医療安全管理室では、患者さんが安心して医療を受けられることを保証し、患者さん自らが相談し医療に参加できる環境を整え、病院管理体制とも有機的な連携を図りながら、安全文化を組織的に醸成し定着 させるよう推進することを目的としています。

業務内容

医療安全管理室は、医療安全管理委員会の決定事項に基づき、職員に対して医療事故防止のための改善に関する指導・助言等を行い、下記の業務を積極的に遂行します。

  • 医療に係る安全管理のための指針の作成及び改訂に関すること
  • 「医療安全管理マニュアル」の作成及び改訂に関すること
  • インシデント・アクシデント・その他の院内レポートの収集・調査・分析・評価に関すること
  • 医療事故防止対策にかかる医療現場に対する教育指導に関すること
  • 医療安全に係わる連絡調整に関すること
  • 医療安全対策の推進に関すること
  • 医療安全管理研修の企画・立案に関すること
  • 医療事故・紛争発生時の対応及び調査・分析・評価等に関すること
  • 医療事故・紛争について、済生会本部及び損保会社・顧問弁護士への報告・連絡・ 相談等
  • 医療安全管理委員会及び医療安全管理部会、臨時医療安全管理委員会に関すること(資料・議事録作成等)
  • 患者さんからの相談窓口(医療安全・患者サポート)となり、適切な対応に関すること
  • 診療録等の開示請求に関すること
  • 院内暴力への対応、職員の防犯教育に関すること(渉外担当と連携)
  • その他医療安全管理に関すること

活動内容

  • 医療安全カンファレンス
  • 全職員医療安全研修会
  • 院内医療安全ラウンド
  • 病院間「医療安全対策相互ラウンド」