不妊治療(IVF)のご案内
不妊治療(IVF)のご案内
〇不妊治療最前線IVFとは
地域のみなさんの要望に応え、当院では、平成14年1月より体外受精、胚移植を開始し、翌年には無事第一号児の分娩がありました。また、翌平成15年顕微鏡受精の認定をうけ、同年末には、妊娠、出産となりました。
さらに当院では、泌尿器科とも連携し、男性不妊における精巣精子を用いた顕微受精を行い、20件の妊娠例を経験しています。(令和元年12月31日現在)
患者さんの状況にあった治療法を考えつつ、精神的なフォローアップにも力をいれております。
一人でも多くの患者さんに満足のいく治療を日々努力しております。
〇治療内容
- タイミング指導と不妊治療検査を行い不妊原因を探ります。
- 子宮内膜症、クラミジア感染症、子宮筋腫など必要であれば内視鏡手術もより自然妊娠
できるようにします。 - 排卵誘発、人工授精、体外受精とステップアップしていきます。
- 高度な治療として体外受精、顕微受精、凍結胚移植などの患者さんのニーズに合わせた治療にあたります。
〇不妊治療スタッフ
体外受精の内容を十分に理解して頂き、悩みや相談にも対応できるように、
体外受精コーディネーター資格を有した胚培養士(2名)が常勤しています。
生殖心理カウンセラー・不妊症看護認定看護師も常勤し、心身共にサポートさせていただきます。
不妊相談外来
毎週月曜日(14:30~16:00):岩間 英範
毎週木曜日(14:30~16:00):金杉 浩/岩間 英範
予約制となっておりますので、お電話にてご連絡ください。
お問い合わせ TEL 023-682-1111 産婦人科外来
診療料金について(税別)
※令和3年1.1~新料金になります。
採卵
顕微授精
TESEによる顕微授精
胚移植料
胚凍結料
胚凍結保管料
胚融解+培養
TESE精子凍結料
TESE精子保管料
顕微授精
TESEによる顕微授精
胚移植料
胚凍結料
胚凍結保管料
胚融解+培養
TESE精子凍結料
TESE精子保管料
¥205,000
¥50,000~¥65,000※
¥80,000~¥95,000※
¥25,000
¥20,000~¥100,000※
¥20,000/年
¥35,000
¥10,000
¥20,000/年
※...施行個数による
¥50,000~¥65,000※
¥80,000~¥95,000※
¥25,000
¥20,000~¥100,000※
¥20,000/年
¥35,000
¥10,000
¥20,000/年
※...施行個数による
※なお、治療に関する、採血等の検査・内服薬・注射・点鼻薬・外用薬・膣座薬などは別途
自費となります。